商品詳細
トライアンフ TR6 Trophy トロフィー (650cc) 1960年
[在庫なし]
- Tweet
商品詳細
Triumph TR6 Trophyは1956から1973年まで製造されました。特にアメリカのオフロードレースで大人気を誇ったモデルです。Desert Sled(砂漠のソリ)とも呼ばれ、1950-1960年代にかけて様々なレースで勝利しました。映画「大脱走」でスティーブ・マックイーンが乗っていたバイク、と言えばピンとくる方も多いでしょう。
元々は500ccのTR5 Trophyがラインナップされていたのですが、アメリカでのハイパワーを求める声が高まる中、650ccのT110の成功に触発され、同じく650ccのTR6が開発されました。このモデルは当初は特にカリフォルニアの砂漠レーサー達をターゲットにしていました。
TR6が発表された1956年、6T ThunderbirdにちなんでTrophy-birdと名付けられました。エンジンはT110と基本的には同じ物を使用していましたが、シリンダーが合金製に変更され、また、コンプレッションレシオは8.5:1と、オフロードレースが強く意識されたセッティングに変更されました。その他、"シアミーゼ"と呼ばれる2 in 1のエグゾーストパイプや7インチのフロントブレーキ、そしてTR5同様、簡易脱着式のヘッドランプなど、あらゆる面でオフロードレースが強く意識された作りとなっています。
その後1957年にはフロントブレーキが8インチに変更され、ルーカス製の競技用マグネトーが標準装備されました。また、エンブレムがハーモニカに変更されました。
1959年からは、TR6/AとTR6/Bという2つのバリエーションが生まれました。Aはロードスターモデル、つまり実用モデルで、パイプが低い位置を走っています。Bはストリートスクランブラーモデルで、パイプが高い位置を走っています。
1960年には、レース中にフレーム故障で若いライダーが亡くなったことを受け、ステアリングヘッドが強化されました。
1961年には、Trophy-birdからTrophyへ名前が変わりました。また、モデル名も、本国イギリス向けはTR6、アメリカ向けはTR6C(競技用)とTR6R(ロードモデル)へと名称変更され、ルビーレッドとシルバーのコンビネーションのタンクが全てのモデルに採用されました。
1962年にはアメリカ向けモデルがそれぞれTR6SCとTR6SRへと名称変更され、また、新たにTR6SSがバリエーションに加わりました。このTR6SSは、2 in 1エグゾーストパイプを備えていたものの、それ以外の部分はロードモデルTR6SRとほぼ同じで、そしてマグネトーは競技用K2FCではなく実用向けのK2Fが使われました。
1963年からは、他の650ccモデル同様にユニットエンジンが採用され、コイル式イグニッションシステムは全てのモデルでマグネトーに変更されました。
1964年からはフロントフォークが強化され、また、スミス製クロマチックメーターからマグネチックタイプに変更されました。
1965年にはエンブレムがハーモニカからアイブローに変更されました。・・・・・と、これくらいにします。
さて、本TR6ですが、上述のように、本国イギリス用のモデルです。独立エンジン、ハーモニカエンブレムです。コンディションは写真の通り、徹底的にリビルトが施されています。マッチングナンバー(オリジナルエンジン)です。
現在イギリス倉庫にて保管してあります。登録用書類すべて有り。納期:海上輸送約2か月+日本での最終整備約3ヶ月。海上輸送費/最終整備費は全て価格に含まれています。登録/車検は別途(税込125000円)承ります。ご希望に応じて別途エンジンOH(現状では必要ありませんが)、板金塗装等承ります。納車費用は関東の場合は無料です(参考までに、青森で4万円程度です)。詳細な情報をご希望の方は千葉事務所043-305-4418もしくはイギリス倉庫+44 7711 156919 まで。メールもしくはお電話にてご連絡ください。
元々は500ccのTR5 Trophyがラインナップされていたのですが、アメリカでのハイパワーを求める声が高まる中、650ccのT110の成功に触発され、同じく650ccのTR6が開発されました。このモデルは当初は特にカリフォルニアの砂漠レーサー達をターゲットにしていました。
TR6が発表された1956年、6T ThunderbirdにちなんでTrophy-birdと名付けられました。エンジンはT110と基本的には同じ物を使用していましたが、シリンダーが合金製に変更され、また、コンプレッションレシオは8.5:1と、オフロードレースが強く意識されたセッティングに変更されました。その他、"シアミーゼ"と呼ばれる2 in 1のエグゾーストパイプや7インチのフロントブレーキ、そしてTR5同様、簡易脱着式のヘッドランプなど、あらゆる面でオフロードレースが強く意識された作りとなっています。
その後1957年にはフロントブレーキが8インチに変更され、ルーカス製の競技用マグネトーが標準装備されました。また、エンブレムがハーモニカに変更されました。
1959年からは、TR6/AとTR6/Bという2つのバリエーションが生まれました。Aはロードスターモデル、つまり実用モデルで、パイプが低い位置を走っています。Bはストリートスクランブラーモデルで、パイプが高い位置を走っています。
1960年には、レース中にフレーム故障で若いライダーが亡くなったことを受け、ステアリングヘッドが強化されました。
1961年には、Trophy-birdからTrophyへ名前が変わりました。また、モデル名も、本国イギリス向けはTR6、アメリカ向けはTR6C(競技用)とTR6R(ロードモデル)へと名称変更され、ルビーレッドとシルバーのコンビネーションのタンクが全てのモデルに採用されました。
1962年にはアメリカ向けモデルがそれぞれTR6SCとTR6SRへと名称変更され、また、新たにTR6SSがバリエーションに加わりました。このTR6SSは、2 in 1エグゾーストパイプを備えていたものの、それ以外の部分はロードモデルTR6SRとほぼ同じで、そしてマグネトーは競技用K2FCではなく実用向けのK2Fが使われました。
1963年からは、他の650ccモデル同様にユニットエンジンが採用され、コイル式イグニッションシステムは全てのモデルでマグネトーに変更されました。
1964年からはフロントフォークが強化され、また、スミス製クロマチックメーターからマグネチックタイプに変更されました。
1965年にはエンブレムがハーモニカからアイブローに変更されました。・・・・・と、これくらいにします。
さて、本TR6ですが、上述のように、本国イギリス用のモデルです。独立エンジン、ハーモニカエンブレムです。コンディションは写真の通り、徹底的にリビルトが施されています。マッチングナンバー(オリジナルエンジン)です。
現在イギリス倉庫にて保管してあります。登録用書類すべて有り。納期:海上輸送約2か月+日本での最終整備約3ヶ月。海上輸送費/最終整備費は全て価格に含まれています。登録/車検は別途(税込125000円)承ります。ご希望に応じて別途エンジンOH(現状では必要ありませんが)、板金塗装等承ります。納車費用は関東の場合は無料です(参考までに、青森で4万円程度です)。詳細な情報をご希望の方は千葉事務所043-305-4418もしくはイギリス倉庫+44 7711 156919 まで。メールもしくはお電話にてご連絡ください。